「練習量が多い方」「力が強く、ガットに負担がかかる方」には、「“耐久性”に優れたガット」をおすすめします。
耐久性とはテニスガットが長持ちするか、を表し、主に「切れやすさ/切れにくさ」で評価されます。「テンション維持性能」と一緒に評価されることもありますが、基本的には異なる性能です。切れにくいガットが良いのか、長く良い状態で使えるガットが良いのか、選び方に注意が必要です。
当店で「“耐久性”に優れたガット」おすすめNO1は、ポリストリングガットの 【YONEX】PORYTOUR PRO です。ポリストリングの特徴は、「非常に硬く、伸び縮みしない」「打球が速く、重くなる」「耐久性が高い」「ボールを潰しやすく、スピンがかけやすい」「水分をほとんど吸収しない」などが挙げられます。
ポリストリングガットの中ではバランスもよく、ナイロンから初めてポリに変えてみるという方にもおすすめしたいストリングです。打感はスッキリとしていますが、硬さが目立つことはなく柔らかい方だといえます。反発性・スピン性についても標準以上で全体のバランスが良いので、ポリストリングガットの中で基準になり得るガットです。
【YONEX】PORYTOUR PRO
¥1,900
■メーカーコメント:柔らかめの打球感で肘に優しい。安心の日本製。
■当店クラフトマンコメント:安心の日本製。打球感と快適性で世界評価1位の実績あり。ポリエステルガットの入門品。
■ゲージ 1.20/1.25/1.30 mm ■種類:ポリストリング ■カラー:フラッシュイエロー
■商品番号: 9-① ( 1.20mm ) 9-② ( 1.25mm ) 9-③ ( 1.30mm )
次におすすめする【Tecnifibre】ICE CORD は、ポリストリング の中でも、マイルドでホールド感があり、しっかりコントロールできるストリングです。硬めのストリングが少し苦手、肘に負担をかけたくないという方にもおすすめします。
【Tecnifibre】ICE CORD
¥2,200
■メーカーコメント:分子の配列を整える新製法を採用。ストリング本来のたわみを生み、パワーと食いつきを実現。
■当店クラフトマンコメント:真っ白なカラーリング。マイルドでウェットな打球感。肘にやさしい。
■ゲージ:1.25mm ■種類:ポリストリング ■カラー:ホワイト
■商品番号:41
他にもおすすめのガットを紹介いたします。こちらはモノストリングガットになります。
【WILSON】SYNTHETIC GUT POWER
¥1,200
■メーカーコメント:余分な「抜ける飛び」が抑制され、高い耐久性とテンション維持を実現したモデル。
■当店クラフトマンコメント:コストパフォーマンスと耐久性に優れている。
■ゲージ:1.30 mm ■種類:モノストロング ■カラー:ホワイト
■商品番号:13
いかがでしたでしょうか?
ご自身のテニススタイルに合わせてガットを選ぶ際のご参考になればと思います。
"あなたに合うテニスガット適正診断" もございますので、まだお試しでない方は是非一度お試しください。
Comments